スマートボディを目指すあなたを支えるダイエットメディア

ダイエットのネタ帳

SIXPAD

筋トレを効率化する「超回復」は大事だけど腹筋には必要ない

更新日:

シックスパッドは毎日使ってもいいと言われています。

それって「超回復」の考えと反するんじゃないの?

うさぎ
結論からいうと、大丈夫。

かえる
おおん?詳しく教えてよ。

ガチの筋トレをしている人は、「超回復」の時間をとって筋トレをお休みする日を作っていることがあります。

超回復ってなんでしょうか?腹筋するときにも、超回復のための休憩はとったほうがいいんでしょうか。

その答えは、シックスパッドの場合は超回復の為に休む日を作る必要ないです。
今日は、その理由をお伝えしようと思います。

シックスパッドで超回復必要ないの?

筋肉痛でもストイックにトレーニングをする。
一昔前は、あたりまえに行われていました。

しかし現在は、筋トレはトレーニングと休憩のバランスが大事だということがわかっています。

筋トレを行ったあとの身体は、筋肉の繊維がズタズタになります。傷んでいるのです。

その筋繊維が、今度はズタズタにならないように強く結びついて再生する。この時、筋肉は肥大します。

うさぎ
トレーニングのメカニズムは、簡単にいうとこんなカンジ。

トレーニングで傷んだ繊維が回復することを、「超回復」とよびます。
傷んだ筋肉が直っている間は、筋肉を動かさないほうがいいのです。

さらに、その期間はプロテインで筋肉の栄養を取ったほうがさらに効果は増えます。

超回復理論では、筋肉痛を感じたときに筋トレの24~48時間の間隔をあけたほうが良いとされています。
とまあ、ココまでは皆さんご存知のかたも多いかと思います。

超回復は部位で時間が違う

部位で超回復の期間が異なることはあまり知られていないかと思います。
筋肉の部位によって、超回復の期間は違うのです。

冷静に考えると、部位によって筋肉の量が違うので納得し易いですね。サイズ・形状で違うんですね。

シックスパッドで腹筋を作りたい場合

腹筋に限って言えば、超回復のための筋トレおやすみ日は必要ではありません。
私はシックスパッドで「シックスパック」を追い求めるので、今回はインナーマッスルを含んだ腹筋について表記します。

腹筋での超回復の期間は24時間。つまり、毎日やっていい部位にあたります。
できるなら、毎日時間を決めて同じ時間で腹筋をおこないましょう。

全身のトレーニングを行う場合

本格的にトレーニングを行う場合は、週でメニューを組んで休める場所を作ります。
それぞれの部位による超回復の期間はこのようになっています。

場所 時間
胸(大胸筋) 48時間
腕(上腕二頭筋) 48時間
腕(上腕三頭筋) 48時間
背中(広背筋) 72時間
お尻(大臀筋) 48時間
お腹(腹筋) 24時間

 

御覧頂いたような表に纏めれます。腹筋の超回復は24時間。丸一日で超回復は完了します。期間を考えると、毎日腹筋を行っても問題がないのです。

超回復を言い訳にせず、腹筋は毎日やりましょう。
シックスパックを使えば、毎日の腹筋の変わりに筋肉を効率よく動かせます。

毎日腹筋なんかできないので、私はシックスパッドを使っています。

シックスパッドでは、電圧量や筋肉への付加をかなり計算されてコントロールされています。普通の腹筋をおこなうよりも効率良く、筋肉をつけることができるんです。

普通に腹筋するより3倍の付加がかかってきます。通常の腹筋では鍛えることができないエリアを鍛えることができるから、23分間という短期間でこれだけ効果を出すことができるのですね。

辛い腹筋のトレーニングですが、シックスパッドさえあれば効率をガンガン高めることが可能です。あなたも実践してみましょう!

らくやせ編集部おなか痩せアイテムランキング

らくやせ編集部では、楽に痩せるアイテムを探しています。 現在のアイテムランキングはこちら。 最新情報です。

ライザップのお腹痩せEMS”3D Shaper”

あのライザップがEMS機器を発売しました。シックスパッドの後発商品なので、ユーザーの声を反映させた期待のできる商品です。

通常6つのパッドが使われますが、この3D Shaperは8つのパッドで効果的に腹筋周りを鍛えることができます。

 

CMでお馴染みSIXPAD

充電型が発売されたSIXPAD アブズフィット2は、20段階の細かいトレーニングプログラムが用意されています。充電式なので、従来のボタン電池式のデメリットだった電池切れ問題も解消。

安心して、トレーニングができるEMSに進化しました。

ボディメイクマシーンボニックPRO

大ヒットEMSダイエットマシーン、ボニックがパワーアップして登場!
EMSに加えてRF、キャビテーション機能を搭載。

大ヒットEMSダイエットマシーン、ボニックの新型が発売!

-SIXPAD

Copyright© ダイエットのネタ帳 , 2022 All Rights Reserved.