この記事ではざっとこんなことを解説しています。
- 3Dshaperが他EMSと違う特徴
- 3Dshaperの良い口コミ・悪い口コミ
- メリットとデメリット
ライザップからEMSが発売されました。その名も3DShaper。あのダイエットの名門ライザップからEMSが発売されるということで、注目のEMSです。
しかも、値段が3万円を切っており、代表的なEMS「Sixpad」と比べて値段も安い。これはライザップがEMS業界に勝負を仕掛けていますね。
SIXPADアブズベルト(MTG) | 3DShaper(ライザップ) |
---|---|
39,800円 | 28,800円 |
Sixpad公式サイトはコチラ | ライザップ公式サイトはコチラ |
ほとんど同じ効果を持った機種「アブズベルト」と比べて、なんと3Dシェイパーは11,000円も安い。
参考リンク
3DShaperとSIXPADを比較してみた
さて、3DShaperを使った人の口コミはどのようなものでしょうか。3Dシェイパーの効果が気になる・3Dシェイパー購入したいと悩んでいる方の参考になればと口コミを調査してみました。
3DShaperの特徴は?
「3D Shaper」はダイエットのプロ集団「RIZAP」が作った電気刺激で筋肉を動かすダイエットマシンです。ライザップメソッドが運動の苦手な人でも手軽にできるように設計されています。
本家RIZAPのノウハウを活用したRIZAP独自のプログラムメニューを搭載されていて「貼るだけで、トレーニング」をうたっています。
女性の美しい筋肉をデザインします。
EMSと聞くと一番に思い浮かぶのがシックスパッドではないでしょうか?3Dシェイパーが他EMSと違っているポイントを紹介していきます。
ジェルパッドが業界最多の8個
このEMSはおなかのくびれを作るために8つのジェルパッドを使って作られています。通常の腹筋専用EMSは、多くても6つのジェルパットが当たり前でした。
8つのものもありますが、4万円以上ととても高価でなかなかダイエット用品として手が出しにくい価格帯。
この3Dshaperのポイントは「低価格で8つのジェルパットを使って効率的なダイエット」ができることです。
3つのモードでステップアップしながらずっと使える
今までのEMSとは違い、筋肉への刺激の与え方・タイミングがランダムになっています。これをポリリズム(泊の一定しないリズム)と呼んでいます。このランダムな刺激が、筋肉を刺激になれさせないようにさせトレーニング効果を強めます。
10分から16分のみっつのコースで、さまざまな部位に刺激をあたえてダイエットを促進します。
- 「Sit up(シットアップ)モード」 10分【中級】
腹直筋(主に上部)・腹斜筋に刺激を与えます - 「Crunch(クランチ)モード」 10分【上級】
腹直筋(主に下部)・腹斜筋によりハードな刺激を与えます - 「Plank(プランク)モード」 16分【初級~上級】
腹部全体に細やかな刺激を与え、インナーマッスルへ働きかけます。
女性が使いやすいデザイン
3Dシェイパーは、ウエスト痩せダイエットをするために作られています。女性でも恥ずかしくないように、高級感のあるデザインに仕上がっています。黒のなかに差し色の黄色が映えて可愛いですね。
一緒に持ち運びポーチが入っているので、旅行や帰省でも簡単に持ちはこびができるのも優しい配慮ですね。こんな気使いも、すごく好感が持てました。
収容用のボックスにはマジックテープがついているので、普段収納するときに勝手に空いてしまうこともないし、取り出しやすくて嬉しいです。
毎日やることですからね、こういったポイントはとても重要なんです。
こういった細かな気遣いは、他EMSにはありません。女性のことを考えた繊細な気遣いができるのは、やはりモチベーションを高めてダイエットを成功させる「ライザップ」ならではのポイントが大きいですね。
3DShaperの口コミ
あのRIZAPから“女子のくびれメイク専用”の腹筋トレーニングパッド『3DShaper』が新発売!https://t.co/Wio58oz8uS pic.twitter.com/jXoFx6zcMf
— NewsTV (@Newstv_jp) 2018年3月1日
悪い口コミ
良い口コミ
3DShaperのメリットデメリット
3DShaperのメリットとデメリットを比べてみましょう。
デメリットは取扱店舗の少なさ
3DShaper最大のデメリットは、公式サイトでしか売っていないことです。価格競争が起こらないので、値下げ価格で購入することができません。
ただし、SIXPADで以前問題になったように「あまりに安い価格で偽物を購入してしまう」というリスクがない点はポイントが高いですね。偽物のEMSは周波数が異常で、やけどを引き起こしてしまうという例がありました。
そういう意味では、公式サイトで購入するのが安全です。健康になりたいのに、だまされて不健康になってしまっては何をしたかったのかわかりません。
安いものには理由があります。定価よりも安い健康器具には本当に気を付けましょう。
メリットはコスパの高さ
他EMSと比べても、ジェルパッドが8つでこの値段のEMSは他にありません。圧倒的な価格が3DShaperの最大のポイントです。
EMSの代名詞「Sixpad」と比べても値段の安さがわかりますね。
SIXPADアブズベルト(MTG) | 3DShaper(ライザップ) |
---|---|
39,800円 | 28,800円 |
Sixpad公式サイトはコチラ | ライザップ公式サイトはコチラ |
ほとんど同じ効果を持った機種「SIXPADアブズベルト」との価格差は3Dシェイパーは11,000円と圧倒的な安さ。
3DShaperはダイエットしたい人におすすめなEMS
一般的なEMSがトレーニングのために作られていますが、3DShaperはダイエットの目的のためにだけ作られています。
- スタイルが良くなりたい。
- お腹周りのシルエットをきれいにしたい。
- 筋トレをしたいわけじゃない。
こういった人に最適なEMSです。体型に自信がない人には、まず最初に試してみるEMSだと思います。
トレーニングを考えている人には、トップアスリートもトレーニング補助に使っている「筋トレ用EMS」のSIXPADがおすすめです。
ダイエットをするという目的なら、SIXPADは高すぎるし目的に合いません。
美しいボディラインを作りたい方には3DShaperをおすすめします。
3DShaperの総合評価
ただ痩せているだけではなく、健康的な美ボディを目指すために作られた3D Shaperを使って、健康的な美しさをを手に入れましょう。
- メリット…8つのジェルパッドなのに圧倒的な安さ、コスパがいい
- デメリット…取扱店舗が少なく、公式サイトからしか購入できない
製品名 | RIZAP 3D Shaper |
製造元 | ライザップ |
内容 | 取扱説明書、専用ジェルパッド、サポートベルト、保管用プレート、スライダーケース |
重量 | 94g |
電源 | リチウム電池 |
価格 | 28,800円 |
購入方法 | ライザップ公式サイト |